Allied Visionは、5GigEインターフェースを搭載した新世代SWIR(短波赤外)カメラ「Goldeye Pro」シリーズを発表しました。本シリーズは、高精度・高信頼性を両立しながら優れた画像品質を実現しました。Goldeye Pro G5-530 SWIR TEC1およびGoldeye Pro G5-320 VSWIR TEC1は、処理能力・画像品質・基本性能を大幅に向上させ、SWIRイメージングを新たな次元へと導きます。これらの新製品は、Allied Visionの幅広いSWIRポートフォリオに加わった最新のラインアップであり、産業・科学・医療といった多様な用途に最適です。
Goldeye Proシリーズは、Sony製IMX992/993 SenSWIRセンサーのTEC搭載バージョンを搭載しており、400nmから1,700nmまでの波長に対応しています。5GigEインターフェースにより、処理能力と高速画像転送が実現されており、高い精度・信頼性を要求される用途に最適です。さらに、ペルチェ冷却(TEC)機構によってセンサー温度を一定に制御することが出来、高フレームレートでも再現性の高い卓越した画質と繊細なディテールの画像を撮影できます。
高画質を支えるオンボード画像補正機能
本シリーズは、画像品質をさらに高めるための最新機能を備えています。自動・マニュアル制御によるペルチェ冷却(TEC1)、暗電流の低減、非一様性および欠陥画素の自動補正を搭載。また12ビットおよび10ビットのセンサー読み出しモードにより、ハイダイナミックレンジを実現できます。
さらに、Goldeye Proは以下の機能を提供します:
- ROI設定によるフレームレート向上と帯域最適化
- **ルックアップテーブル(LUT)**によるコントラスト強調
- デジタルビニングとゲイン制御による感度向上
- ユーザー設定(ユーザーセット)によるカメラ設定の簡素化
Goldeye Proシリーズは、動的な環境下でも一貫した再現性のあるイメージングを可能にする高効率のペルチェ冷却機構を搭載しています。特に、IMX992センサーを採用したモデルでは、3.45μmピクセルで5.3メガピクセルという高解像度をサポートし、詳細かつ正確な画像取得を実現します。最新機能と卓越した画像品質により、Goldeye Proは高性能SWIRイメージングを必要とするアプリケーションに最適なSWIRカメラです。
VSD China Innovators Awards銅賞受賞コメント
「Goldeye Proシリーズが『Vision Systems Design China』主催のVSD China Innovators Awardsにおいて銅賞を受賞したことを誇りに思います」とAllied Visionのシニア・プロダクト・セグメント・マネージャーであるJens Hashagenは述べています。
「この受賞は、私たちが高品質なSWIRイメージングと未来志向のイノベーションに継続的に取り組んでいることの証です。私たちは、現実世界の課題を解決するために先進技術を活用しています。Goldeye Proシリーズは、お客様中心の設計思想を体現しており、期待を上回る卓越したイメージング結果を提供します。」
Goldeye Proカメラモデル 製品概要
モデル | センサー | 解像度 | フレームレート | ピクセル サイズ (μm) | センサー サイズ | 冷却力 |
---|---|---|---|---|---|---|
Goldeye G5-530 VSWIR TEC1 | Sony IMX992 SenSWIR with TEC (IMX992AABA) | 2592 × 2056 5.3 MP | 115 fps | 3.45 μm | Type 1/1.4 | ΔT=30K (typical) |
Goldeye G5-320 VSWIR TEC1 | Sony IMX993 SenSWIR with TEC (IMX993AABA) | 2080 × 1544 3.2 MP | 159 fps | 3.45 μm | Type 1/1.8 | ΔT=30K (typical) |